資料詳細

清和 研二/著 -- 築地書館 -- 2019.10 -- 653.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6537/S3/2 1110245501 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130171550
タイトル 樹に聴く 
タイトルカナ キ ニ キク
副書名 香る落葉・操る菌類・変幻自在な樹形
著者 清和 研二 /著  
著者カナ セイワ ケンジ
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2019.10
ページ数 283p
大きさ 19cm
一般件名 広葉樹 , 森林生態学
NDC分類(8版) 653.7
NDC分類(10版) 653.7
ISBN13桁 978-4-8067-1590-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
内容紹介 森をつくる樹木は、どのようにして生き延び、種の多様性を生み出しているのか。日本の森で見られる12種の植物を生育場所で分類し、種子発芽のシグナルから、人の暮らしとの関わりまで、緻密なイラストとともに紹介する。
著者紹介 1954年山形県生まれ。北海道大学農学部卒業。東北大学大学院農学研究科教授。著書に「多種共存の森」「樹は語る」など。