資料詳細

鷲田 小彌太/著 -- 言視舎 -- 2019.5 -- 377.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 37790/W2/2 1110180286 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130137781
タイトル どんな大学に入ってもやる気がでる本 
タイトルカナ ドンナ ダイガク ニ ハイッテモ ヤルキ ガ デル ホン
副書名 ホンネで考える大学の活用法A to Z
著者 鷲田 小彌太 /著  
著者カナ ワシダ コヤタ
出版地 東京
出版者 言視舎
出版年 2019.5
ページ数 220p
大きさ 19cm
一般件名 学生 , 大学
NDC分類(8版) 377.9
NDC分類(10版) 377.9
ISBN13桁 978-4-86565-147-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1500
内容紹介 そもそも大学に行く意味とは何か。どのように学べば知的元気がでるか。大学問題のエキスパートが、だれにでもできる大学の活用術を具体的に解説。大学院進学と研究生活についても紹介する。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。大阪大学大学院博士課程(単位修得)中退。札幌大学教授を務めた。著書に「山本七平」「超・倫理学講義」「大学教授になる方法」など。