資料詳細

折口 信夫/著 -- 三和書籍 -- 2019.4 -- 210.091

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 21009/O4/ 1110162425 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130133531
タイトル 大嘗祭の本義 
タイトルカナ ダイジョウサイ ノ ホンギ
副書名 民俗学からみた大嘗祭
著者 折口 信夫 /著, 森田 勇造 /現代語訳  
著者カナ オリグチ シノブ
出版地 東京
出版者 三和書籍
出版年 2019.4
ページ数 4,123p
大きさ 19cm
一般件名 大嘗祭
NDC分類(8版) 210.091
NDC分類(10版) 210.091
ISBN13桁 978-4-86251-378-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1400
内容紹介 日本の草創期の民俗学者、国文学者、国語学者であり、詩人・歌人でもあった折口信夫が、民俗学の立場から大嘗祭を明らかにした講演の記録「昭和三年講演筆記」を現代語訳した書。
著者紹介 明治20~昭和28年。民俗学者、国文学者、国語学者。詩人、歌人。