資料詳細

坂本 泰宏/編 -- 東京大学出版会 -- 2019.4 -- 704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7040/S56/ 1110212352 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130131768
タイトル イメージ学の現在 
タイトルカナ イメージガク ノ ゲンザイ
副書名 ヴァールブルクから神経系イメージ学へ
著者 坂本 泰宏 /編, 田中 純 /編, 竹峰 義和 /編  
著者カナ サカモト ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.4
ページ数 4,542,15p
大きさ 22cm
一般件名 芸術
NDC分類(8版) 704
NDC分類(10版) 704
ISBN13桁 978-4-13-010140-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥8400
内容紹介 ドイツ語圏を中心としたイメージ学の現在を、この分野のパイオニアや新進気鋭の研究者たちの論考およびインタビューによって一望するとともに、比較美術史からメディア論にいたる日本の論者たちの論文を集成して編まれた論集。
著者紹介 マックス・プランク経験美学研究所シニアリサーチフェロー。,東京大学大学院総合文化研究科教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アビ・ヴァールブルクにおける歴史経験 田中 純/著 9-30
「精神的同化」、「無意識的記憶」、アビ・ヴァールブルク『ムネモシュネ・アトラス』 ジョヴァンナ・タージャ/著 31-46
記憶の体制とイメージの寄生 カール・クラウスベルク/著 47-77
形成することは思考すること、思考することは形成すること ホルスト・ブレーデカンプ/述 79-105
点になること 竹峰 義和/著 113-128
不実なる痕跡 橋本 一径/著 129-147
「アニメイメージング」と身体表現 石岡 良治/著 149-173
君主の補綴的身体 フェリックス・イェーガー/著 175-196
転倒の芸術 ホルスト・ブレーデカンプ/著 197-224
太陽の下に新しきものなし マルガレーテ・パチケ/著 231-250
メディウムを混ぜかえす 門林 岳史/著 251-278
道・無框性・滲み 稲賀 繁美/著 279-296
ゆがみの政治学 フェリックス・イェーガー/著 297-317
視覚化と認識のあいだ 濱中 春/著 325-342
ある地域の全体的印象 ビルギット・シュナイダー/著 343-365
イメージと自然との共生 ホルスト・ブレーデカンプ/著 367-401
神経美学の<前形態> カール・クラウスベルク/著 411-432
言語と文学の経験美学 ヴィンフリート・メニングハウス/著 433-454
神経美学の功績 石津 智大/著 455-477
一瞬の認識力 ホルスト・ブレーデカンプ/著 479-500
イメージの内在 坂本 泰宏/著 501-536