香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
壬生藩
中野 正人/著 -- 現代書館 -- 2019.3 -- 213.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2132/N1/
1110219811
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130123566
タイトル
壬生藩
タイトルカナ
ミブハン
副書名
日光道の要衝。東照宮守護の地・壬生。藩祖を敬い、殖産振興と医療の街として繁栄。
著者
中野 正人
/著,
笹崎 明
/著
著者カナ
ナカノ マサト
叢書名
シリーズ藩物語
出版地
東京
出版者
現代書館
出版年
2019.3
ページ数
206p
大きさ
21cm
一般件名
壬生藩
NDC分類(8版)
213.2
NDC分類(10版)
213.205
ISBN13桁
978-4-7684-7152-4
定価
¥1600
内容紹介
徳川家康に天下を取らせた男・鳥居元忠の末裔が藩主。三万石の小藩ながら徳川家譜代の重臣として、人材育成の風土を築いた壬生藩。学問と医薬の街として繁栄した藩の歴史を、豊富な図版・写真とともに紹介する。
著者紹介
1958年栃木県生まれ。壬生町立歴史民俗資料館館長。,1961年栃木県生まれ。壬生町立生涯学習館勤務。
ページの先頭へ