香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
漢字の字形
落合 淳思/著 -- 中央公論新社 -- 2019.3 -- 821.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
8212/O5/3
1110136445
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130119929
タイトル
漢字の字形
タイトルカナ
カンジ ノ ジケイ
副書名
甲骨文字から篆書、楷書へ
著者
落合 淳思
/著
著者カナ
オチアイ アツシ
叢書名
中公新書
2534
出版地
東京
出版者
中央公論新社
出版年
2019.3
ページ数
3,207p
大きさ
18cm
一般件名
漢字-歴史
NDC分類(8版)
821.2
NDC分類(10版)
821.2
ISBN13桁
978-4-12-102534-0
定価
¥800
内容紹介
甲骨文字から篆書、隷書を経て楷書へ-。漢字一つひとつから古代人の世界観、中国数千年の文化風俗が見えてくる。漢字の字形の変化を、眺めて楽しい「字形表」とともに紹介。
著者紹介
1974年愛知県生まれ。立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了。博士(文学)。立命館白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。著書に「殷-中国史最古の王朝」「漢字の成り立ち」など。
ページの先頭へ