香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本思想史の可能性
大隅 和雄/著 -- 平凡社 -- 2019.3 -- 121.04
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1210/O7/
1110129937
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130118561
タイトル
日本思想史の可能性
タイトルカナ
ニホン シソウシ ノ カノウセイ
著者
大隅 和雄
/著,
大山 誠一
/著,
長谷川 宏
/著,
増尾 伸一郎
/著,
吉田 一彦
/著
著者カナ
オオスミ カズオ
出版地
東京
出版者
平凡社
出版年
2019.3
ページ数
509p
大きさ
20cm
一般件名
日本思想-歴史
NDC分類(8版)
121.04
NDC分類(10版)
121.04
ISBN13桁
978-4-582-70359-7
定価
¥4200
内容紹介
日本思想史の真髄に迫る論考と座談会を集成。「天皇制とは何か」を論じ、丸山眞男、日本の仏教、慈円の「愚管抄」の天皇論、西洋の近代思想との比較などから、日本文化に潜む外来と固有の問題を読み解く。
著者紹介
1932年生まれ。東京女子大学名誉教授。著書に「愚管抄を読む」など。,1944年生まれ。中部大学名誉教授。著書に「長屋王家木簡と奈良朝政治史」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
西洋の近代思想と日本思想史
長谷川 宏/著
10-25
日本をいつに求めるか
吉田 一彦/著
26-52
日本思想の外来と固有
53-79
天皇制とは何か
大山 誠一/著
82-108
天皇制の成立とその政治思想
109-169
思想における「日本的なるもの」をめぐって
長谷川 宏/著
172-198
思想における「日本的なるもの」
199-245
アジアの中の日本仏教の思想
吉田 一彦/著
248-270
仏教と日本思想史
271-326
『愚管抄』の天皇論
大隅 和雄/著
328-352
中世の歴史書と天皇観
353-388
日本の思想をどう語るか
大隅 和雄/著
390-402
天皇制の本質
大山 誠一/著
403-432
天皇制は外来か固有か
433-466
説話の伝播と仏教経典
増尾 伸一郎/著
468-494
ページの先頭へ