香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
統計と日本社会
国友 直人/編 -- 東京大学出版会 -- 2019.2 -- 350.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
35010/K3/2
1110167234
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130109804
タイトル
統計と日本社会
タイトルカナ
トウケイ ト ニホン シャカイ
副書名
データサイエンス時代の展開
著者
国友 直人
/編,
山本 拓
/編
著者カナ
クニトモ ナオト
出版地
東京
出版者
東京大学出版会
出版年
2019.2
ページ数
13,293p
大きさ
22cm
一般件名
統計学
NDC分類(8版)
350.1
NDC分類(10版)
350.1
ISBN13桁
978-4-13-043401-0
定価
¥3800
内容紹介
ビッグデータの時代を迎えた現代において、日本社会における統計科学の展開、統計教育の進化、公的統計の改革はどうあるべきか。統計学の有識者18人が論考する。
著者紹介
明治大学政治経済学部特任教授。東京大学名誉教授。著書に「応用をめざす数理統計学」など。,一橋大学名誉教授。著書に「経済の時系列分析」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
失われた50年
国友 直人/著
1-17
バイオ統計学
柳川 堯/著
21-38
日本的品質管理活動と統計科学
椿 広計/著
39-68
マーケティング・リサーチにおける統計学の役割
鈴木 督久/著
69-84
ビッグデータ時代のマーケティングと統計科学
山口 景子/著
85-102
私の計量経済学50年
佐和 隆光/著
103-115
日本初のデータサイエンス学部創設
竹村 彰通/著
119-128
「統計検定」の経緯と今後
中西 寛子/著
129-142
日本の中学校・高等学校における統計教育
青山 和裕/著
143-160
統計教育におけるe‐learningコンテンツの制作
下川 敏雄/著
161-181
日本の私立大学文系の統計教育
山本 拓/著
183-189
サービス産業における計測
深尾 京司/著
193-206
国民経済計算の平成23年基準改定
多田 洋介/著
207-221
家計調査の改良と消費動向指数(CTI)の開発
阿向 泰二郎/著
223-236
統計制度の国際比較
川崎 茂/著
237-251
公的統計の課題と改革
美添 泰人/著
253-271
ビッグデータと経済分析
北村 行伸/著
273-281
ページの先頭へ