資料詳細

松本 仲子/著 -- 雄山閣 -- 2018.12 -- 383.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38380/M48/ 1110040472 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130101041
タイトル 日本食と出汁 
タイトルカナ ニホンショク ト ダシ
副書名 ご馳走の文化史
著者 松本 仲子 /著  
著者カナ マツモト ナカコ
叢書名 生活文化史選書
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2018.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
一般件名 食生活-歴史 , 料理(日本)-歴史 , 調味料
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(10版) 383.81
ISBN13桁 978-4-639-02617-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2800
内容紹介 「ハレの日の食事」と「ケの献立」の変化を紹介。さらに、出汁について、「延喜式」「庖丁聞書」などの文献を紐解き、どのように鰹、昆布などの出汁が親しまれるようになったかを解説する。香物についてのコラムも収録。
著者紹介 1936年生まれ。聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師。