香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自衛隊の存在をどう受けとめるか
末延 隆成/編著 -- 現代人文社 -- 2018.11 -- 392.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
39210/S17/
1110109418
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130137298
タイトル
自衛隊の存在をどう受けとめるか
タイトルカナ
ジエイタイ ノ ソンザイ オ ドウ ウケトメルカ
副書名
元陸上自衛官の思いから憲法を考える
著者
末延 隆成
/編著,
飯島 滋明
/編著,
清末 愛砂
/編著
著者カナ
スエノブ タカナリ
出版地
東京
出版者
現代人文社
出版年
2018.11
ページ数
174p
大きさ
19cm
一般件名
自衛隊
,
平和安全法制
,
憲法-日本
,
憲法改正
NDC分類(8版)
392.1
NDC分類(10版)
392.1076
ISBN13桁
978-4-87798-714-5
定価
¥1800
内容紹介
元陸上自衛官が、書かされた遺書、捕虜の扱いや治安出動訓練、災害救助などの実態を明らかにして、安保法制反対を訴えた。この発言を収録し、一自衛官の思いから自衛隊の存在と憲法との関係を考える。
著者紹介
1962年茨城県生まれ。元・陸上自衛官。安保法制違憲道東訴訟原告団共同代表を務める。,1969年生まれ。名古屋学院大学経済学部教授。専門は憲法学、平和学、医事法。
ページの先頭へ