資料詳細

池澤 夏樹/著 -- 集英社 -- 2018.10 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 9102/H28/5 1110151584 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130082447
タイトル 堀田善衞を読む 
タイトルカナ ホッタ ヨシエ オ ヨム
副書名 世界を知り抜くための羅針盤
著者 池澤 夏樹 /著, 吉岡 忍 /著, 鹿島 茂 /著, 大高 保二郎 /著, 宮崎 駿 /著, 高志の国文学館 /編  
著者カナ イケザワ ナツキ
叢書名 集英社新書 0952
出版地 東京
出版者 集英社
出版年 2018.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
個人件名 堀田善衛  
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(10版) 910.268
ISBN13桁 978-4-08-721052-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥820
内容紹介 「時間」「方丈記私記」「ゴヤ」…。堀田作品は、第一線で活躍する創作者たちに多大な影響を与え続けている。作家・堀田善衞を敬愛する池澤夏樹、吉岡忍らが、堀田とその作品の魅力、そして今に通じるメッセージを読み解く。
著者紹介 1945年北海道生まれ。作家。,1948年長野県生まれ。ノンフィクション作家。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
堀田善衞の青春時代 池澤 夏樹/著 13-41
堀田善衞が旅したアジア 吉岡 忍/著 43-80
「中心なき収斂」の作家、堀田善衞 鹿島 茂/著 81-113
堀田善衞のスペイン時代 大高 保二郎/著 115-146
堀田作品は世界を知り抜くための羅針盤 宮崎 駿/著 147-173
堀田善衞二〇のことば 富山県高志の国文学館/編 175-201