資料詳細

エリゼ・ルクリュ/著 -- 古今書院 -- 2018.9 -- 290.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2908/R1/1-5 1110051388 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130075152
タイトル ルクリュの19世紀世界地理  第1期セレクション5
タイトルカナ ルクリュ ノ ジュウキュウセイキ セカイ チリ
著者 エリゼ・ルクリュ /著, 柴田 匡平 /訳  
著者カナ ルクリュ J.J.E.
巻の書名 南ヨーロッパ
各巻副タイトル シリーズ総説、ヨーロッパ総説、バルカン半島、イタリア、コルシカ、スペイン、ポルトガル
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2018.9
ページ数 38,1002,92p
大きさ 22cm
原タイトル 原タイトル:Nouvelle géographie universelle
一般件名 世界地理
NDC分類(8版) 290.8
NDC分類(10版) 290.8
ISBN13桁 978-4-7722-9009-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥28000
内容紹介 フランスの地理学者でアナキストとして知られるエリゼ・ルクリュ。その代表的著作で、19世紀最後の四半世紀に出版された世界地誌。第1期セレクション5は、ギリシャ・イタリア・スペインなど南ヨーロッパを収録。
著者紹介 1830~1905年。フランスの地理学者。アナーキズム思想家としても著名。世界共通語、環境問題など多面的、先進的な問題関心を備え、国際教養人のロールモデルとも言うべき現代性をもつ。