香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自主独立とは何か 後編
細谷 雄一/著 -- 新潮社 -- 2018.7 -- 210.76
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2107/H101/1-2
1110076609
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130062930
タイトル
自主独立とは何か 後編
タイトルカナ
ジシュ ドクリツ トワ ナニカ
著者
細谷 雄一
/著
著者カナ
ホソヤ ユウイチ
叢書名
新潮選書
叢書下位シリーズ
戦後史の解放 2
巻の書名
冷戦開始から講和条約まで
出版地
東京
出版者
新潮社
出版年
2018.7
ページ数
286p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
,
占領政策-日本
NDC分類(8版)
210.76
NDC分類(10版)
210.762
ISBN13桁
978-4-10-603830-3
定価
¥1300
内容紹介
なぜ非武装中立や全面講和による平和は実現しなかったのか。日本の独立回復の形をめぐり、日米それぞれの理想と現実が激しくぶつかりあい…。世界史と日本史を融合させた視点から、日本と国際社会の「ずれ」の根源に迫る。
著者紹介
1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。「戦後国際秩序とイギリス外交」でサントリー学芸賞受賞。
ページの先頭へ