資料詳細

矢田部 英正/著 -- 晶文社 -- 2018.6 -- 383

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38300/Y6/2 1109995850 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130055175
タイトル 坐の文明論 
タイトルカナ ザ ノ ブンメイロン
副書名 人はどのようにすわってきたか
著者 矢田部 英正 /著  
著者カナ ヤタベ ヒデマサ
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2018.6
ページ数 359,9p
大きさ 20cm
一般件名 姿勢 , 椅子
NDC分類(8版) 383
NDC分類(10版) 383
ISBN13桁 978-4-7949-7027-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2200
内容紹介 坐の形態の世界分布、床坐民族と椅子座民族の身体感覚の違い、座具が形づくった各国の空間様式、具体的な椅子の製作の裏側にある坐理論のバリエーション…。「坐」の身体技法を、世界的・歴史的な視座から再構築する。
著者紹介 1967年生まれ。筑波大学大学院体育研究科修了。日本身体文化研究所主宰。武蔵野美術大学講師。著書に「椅子と日本人のからだ」など。