香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
香川の民俗 第80号
大西紘一/編 -- 香川民俗学会 -- 2018.5 -- K380.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
K3806/K1/1-80
1109983690
郷土資料
貸出可
在庫
書庫
K3806/K1/1-80
1109983716
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K3806/K1/1-80
1109983708
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130051625
タイトル
香川の民俗 第80号
タイトルカナ
カガワ ノ ミンゾク
著者
大西紘一
/編
著者カナ
オオニシ コウイチ
出版地
多度津町
出版者
香川民俗学会
出版年
2018.5
ページ数
46p
大きさ
26cm
NDC分類(8版)
K380.6
内容注記
内容:「地域と祭り」(西山市朗),徳島と香川を結ぶもの-青木ヨシ子さんの昔話-(谷原博信),根香寺のはらくわり地蔵(角南聡一郎),瀬戸の夕陽に茅の葉ゆれる(9)(西山市朗),讃岐の神楽雑考(中井幸比古),岩黒島の徳本上人名号碑(濱本敏弘),女木島の大祭「御前出し~宮人」まで(香西忠夫),現代の太鼓台にみる神社との相補的な関係(倉田健太)
ページの先頭へ