資料詳細

日本史史料研究会/監修 -- 洋泉社 -- 2018.6 -- 210.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 2104/K76/3 1110127923 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130048772
タイトル 初期室町幕府研究の最前線 
タイトルカナ ショキ ムロマチ バクフ ケンキュウ ノ サイゼンセン
副書名 ここまでわかった南北朝期の幕府体制
著者 日本史史料研究会 /監修, 亀田 俊和 /編  
著者カナ ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ
叢書名 歴史新書y 077
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2018.6
ページ数 283p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-南北朝時代 , 日本-歴史-室町時代
NDC分類(8版) 210.45
NDC分類(10版) 210.45
ISBN13桁 978-4-8003-1508-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥980
内容紹介 成立から最盛期に至るまでの初期室町幕府について、政治体制、地方統治、室町殿・足利義満の位置づけ、寺院・宗教政策などをテーマに、最先端の研究動向を紹介する。