香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸時代の家
大岡 敏昭/著 -- 水曜社 -- 2017.11 -- 521.86
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
5218/O3/4
1109885515
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110515515
タイトル
江戸時代の家
タイトルカナ
エド ジダイ ノ イエ
副書名
暮らしの息吹を伝える
著者
大岡 敏昭
/著
著者カナ
オオオカ トシアキ
出版地
東京
出版者
水曜社
出版年
2017.11
ページ数
269p
大きさ
21cm
一般件名
住宅建築-歴史
,
住居-歴史
,
日本-歴史-江戸時代
NDC分類(8版)
521.86
ISBN13桁
978-4-88065-433-1
定価
¥2200
内容紹介
江戸時代にかけて、玄関、座敷など、従来の日本の家にはない空間が生まれ、やがて現代の家の基礎となった。身分制社会の中での武士、農民、町人などそれぞれの家や、芭蕉と良寛の庵での暮らしなどを図版を交えて紹介する。
著者紹介
昭和19年神戸市生まれ。九州大学大学院博士課程(建築学専攻)修了。工学博士。熊本県立大学名誉教授。著書に「武士の絵日記」など。
ページの先頭へ