資料詳細

武内 範男/著 -- 世界文化社 -- 2017.10 -- 791.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7916/T7/ 1109866903 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110505311
タイトル 茶花の二十四節気 
タイトルカナ チャバナ ノ ニジュウシセッキ
著者 武内 範男 /著  
著者カナ タケウチ ノリオ
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年 2017.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般注記 標題紙の責任表示(誤植):竹内範男
一般件名 茶花 , 二十四節気
NDC分類(8版) 791.6
ISBN13桁 978-4-418-17334-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
内容紹介 二十四節気の茶花作品を、季節の風物詩とともに紹介します。枝葉の処理の仕方や入れ方の手順、花の知識など、実際に茶花を入れるときに役立つ実用情報も満載。
著者紹介 1947年高知県生まれ。大谷大学大学院仏教文化専攻修士課程修了。思文閣出版、思文閣美術館を経て、畠山記念館の主任学芸員を務めた。茶道・華道史を軸に日本文化史について講演等を続ける。