香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
社会が漂白され尽くす前に
開沼 博/著 -- 徳間書店 -- 2017.8 -- 368.04
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36804/K2/
1109854875
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110497831
タイトル
社会が漂白され尽くす前に
タイトルカナ
シャカイ ガ ヒョウハク サレツクス マエ ニ
副書名
開沼博対談集
著者
開沼 博
/著
著者カナ
カイヌマ ヒロシ
出版地
東京
出版者
徳間書店
出版年
2017.8
ページ数
316p
大きさ
19cm
一般件名
社会病理
NDC分類(8版)
368.04
ISBN13桁
978-4-19-864458-1
定価
¥1600
内容紹介
北朝鮮、沖縄米軍基地、飛田新地、ヤクザ、震災と福島…。見なければ「無い」ことになってゆく。それでいいのか? 「漂白される社会」と対峙する者たちとの対談集。『ダイヤモンド・オンライン』連載を加筆修正し書籍化。
著者紹介
1984年福島県生まれ。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。立命館大学衣笠総合研究機構准教授。「「フクシマ」論」で毎日出版文化賞人文・社会部門など受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
女の子を夢中にさせてしまうAV界の構造
鈴木 涼美/述
11-39
飛田新地があるから行き場を失わぬ人がいる
杉坂 圭介/述
41-85
ヤクザを「存在しないもの」として扱う社会
阿武野 勝彦/述
87-119
北朝鮮の生活者を撮ることで何が見えるか
初沢 亜利/述
121-181
クラブだけじゃない過剰規制と脱法化の進行
磯部 涼/述
183-245
被害者遺族が望まない加害者の死刑もある
大山 寛人/述
247-283
震災後の福島に思う等身大の違和感
和合 亮一/述
285-316
ページの先頭へ