資料詳細

森 隆行/著 -- 晃洋書房 -- 2017.7 -- 683.92163

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6839/M2/2 1109835346 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110490475
タイトル 市民の港大阪港一五〇年の歩み 
タイトルカナ シミン ノ ミナト オオサカコウ ヒャクゴジュウネン ノ アユミ
副書名 大阪港は市民のたからもの
著者 森 隆行 /著, 大阪港振興協会 /監修, 大阪港埠頭株式会社 /監修  
著者カナ モリ タカユキ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2017.7
ページ数 4,157,13p
大きさ 19cm
一般件名 大阪港
NDC分類(8版) 683.92163
ISBN13桁 978-4-7710-2917-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1700
内容紹介 2017年に開港150年を迎えた大阪港は、なぜ「市民の港」と呼ばれるのか。その理由を150年の歩みとともに詳しく解説し、コンテナ化に伴う大変革の中で、関係者が大阪港発展のためにいかに尽くしてきたかを詳述する。
著者紹介 1952年徳島生まれ。大阪市立大学商学部卒業。流通科学大学商学部教授。タイ王国マエファルーン大学客員教授。日本海運経済学会常任理事など。著書に「水先案内人」など。