資料詳細

跡部 蛮/著 -- 双葉社 -- 2017.7 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2104/A29/ 1109826907 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110486871
タイトル 「道」で謎解き合戦秘史 
タイトルカナ ミチ デ ナゾトキ カッセン ヒシ
副書名 信長・秀吉・家康の天下取り
著者 跡部 蛮 /著  
著者カナ アトベ バン
出版地 東京
出版者 双葉社
出版年 2017.7
ページ数 204p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 交通-日本 , 合戦
NDC分類(8版) 210.47
ISBN13桁 978-4-575-31288-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1000
内容紹介 信長が桶狭間急襲に成功したのは道を味方につけたから? 家康の入府当時から江戸は交通の要衝だった? 信長・秀吉・家康の天下取りへの「道」を、合戦と道をキーワードに読み解く。川中島の合戦など著名な合戦にも言及する。
著者紹介 佛教大学大学院博士後期課程修了。歴史研究家、博士(文学)。著書に「古地図で謎解き江戸東京「まち」の歴史」「戦国武将の収支決算書」など。