資料詳細

JBCCホールディングスLink編集室/編著 -- 日経BPコンサルティング -- 2017.6 -- 335.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33504/J2/ 1109809408 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110478008
タイトル Transform未来への道標 
タイトルカナ トランスフォーム ミライ エノ ミチシルベ
副書名 テクノロジー、人財、働き方で未来を考える
著者 JBCCホールディングスLink編集室 /編著  
著者カナ ジェービーシーシー ホールディングス カブシキ ガイシャ
出版地 [東京]
出版者 日経BPコンサルティング
出版年 2017.6
ページ数 217p
大きさ 19cm
一般件名 経営
NDC分類(8版) 335.04
ISBN13桁 978-4-86443-123-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
内容紹介 AI技術の発展や人材育成、働き方改革…。激動の時代に、どのように考え行動し、未来に備える必要があるのか。9人の有識者が、「テクノロジー」「人財」「働き方」をキーワードに未来のあるべき姿を考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
産業や行政がそれぞれの垣根を越えAI社会の実現に向かって歩む時 安西 祐一郎/述 10-29
AIと人の「ちょうどよい関係」を構築することで理想的な社会をつくる 山田 誠二/述 30-49
農業×ディープラーニングで作物の品質を高める 小池 誠/述 50-71
リーダーシップ、マネジメント、キャリア形成一人ひとりが仕事を考え直す時代 金井 壽宏/述 76-103
「人、本、旅」を軸にITによる技術革命の波を乗りこなす 出口 治明/述 104-124
より人間的な総合力を高める教育で未来を変える力を育む 奈須 正裕/述 126-145
働き方改革の実現に必要なものは経営者の覚悟 白河 桃子/述 150-171
「常に考える」企業理念で日本一社員が幸せな会社をつくる 山田 雅裕/述 172-192
人を大切にする働き方改革で会社と日本が進むべき道筋を照らす 樋口 美雄/述 194-215