資料詳細

礪波 護/著 -- 法藏館 -- 2017.6 -- 222.004

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2220/T44/3 1109808285 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110477145
タイトル 鏡鑑(かがみ)としての中国の歴史 
タイトルカナ カガミ ト シテ ノ チュウゴク ノ レキシ
著者 礪波 護 /著  
著者カナ トナミ マモル
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年 2017.6
ページ数 342p
大きさ 19cm
一般件名 中国学
NDC分類(8版) 222.004
ISBN13桁 978-4-8318-7716-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2500
内容紹介 歴史が過去を映しだす鑑であることは確かだが、ゆがんだ鑑には十分すぎるほど気をつけないと、危険である。中国の歴史の見方・学び方を、平明で深い多彩な文章で示す。
著者紹介 1937年東大阪市生まれ。京都大学名誉教授。大谷大学文学部教授、同大学博物館長。文学博士。専門は中国の政治・社会・宗教史。著書に「隋唐佛教文物史論考」など。