資料詳細

日比 嘉高/編 -- 皓星社 -- 2017.6 -- 918.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9186/H41/ 1109802635 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 KI24/913/79 1109834398 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110477067
タイトル 図書館情調 
タイトルカナ トショカン ジョウチョウ
著者 日比 嘉高 /編  
著者カナ ヒビ ヨシタカ
叢書名 紙礫 9
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年 2017.6
ページ数 273p
大きさ 19cm
一般注記 P11~25:出世(菊池寛/著)
個人件名 菊池寛  
NDC分類(8版) 918.6
ISBN13桁 978-4-7744-0635-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
内容注記 内容:図書館情調 萩原朔太郎著. 出世 菊池寛著. 図書館 宮本百合子著. 文字禍 中島敦著. 世界地図を借る男 竹内正一著. 柴笛詩集(抄) 渋川驍著. 少年達 新田潤著. 司書の死 中野重治著. 図書館の秋 小林宏著. 深夜の道士 富永太郎著. S倉極楽図書館 笙野頼子著. 図書館幻想 宮澤賢治著. 図書館あるいは紙魚の吐く夢 高橋睦郎著. 図書館 三崎亜記著
内容紹介 人が本に出会い、人に出会うことによって、何事かが始まる物語の空間となる-。菊池寛「出世」、竹内正一「世界地図を借る男」、宮澤賢治「図書館幻想」などを収録した、「図書館」をめぐるアンソロジー。編者による解説付き。
著者紹介 名古屋市出身。筑波大学大学院文芸・言語研究科修了。博士(文学)。名古屋大学大学院人文学研究科准教授。専門は近現代日本文学・文化、移民文学、出版文化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
図書館情調 萩原 朔太郎/著 3-5
出世 菊池 寛/著 11-25
図書館 宮本 百合子/著 26-36
文字禍 中島 敦/著 37-46
世界地図を借る男 竹内 正一/著 47-52
柴笛詩集(抄) 渋川 驍/著 55-61
少年達 新田 潤/著 62-81
司書の死 中野 重治/著 82-96
図書館の秋 小林 宏/著 97-124
深夜の道士 富永 太郎/著 127-129
S倉極楽図書館 笙野 頼子/著 130-136
図書館幻想 宮澤 賢治/著 137-138
図書館あるいは紙魚の吐く夢 高橋 睦郎/著 139-143
図書館 三崎 亜記/著 144-220