香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
シリーズ刑事司法を考える 第3巻
指宿 信/編集委員 -- 岩波書店 -- 2017.4 -- 327.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
32760/S23/1-3
1109742898
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110466912
タイトル
シリーズ刑事司法を考える 第3巻
タイトルカナ
シリーズ ケイジ シホウ オ カンガエル
著者
指宿 信
/編集委員,
木谷 明
/編集委員,
後藤 昭
/編集委員,
佐藤 博史
/編集委員,
浜井 浩一
/編集委員,
浜田 寿美男
/編集委員
著者カナ
イブスキ マコト
巻の書名
刑事司法を担う人々
各巻著者
後藤 昭/編
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2017.4
ページ数
14,276p
大きさ
22cm
一般件名
刑事裁判
NDC分類(8版)
327.6
ISBN13桁
978-4-00-026503-4
定価
¥3600
内容紹介
変革期にある刑事司法に大胆にメスを入れるシリーズ。第3巻では、改革が進められるなか、刑事司法に携わる人々がどう考え、どう行動しているのか、多様な視点から刑事司法を動かす力学を考える。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の警察組織と警察官
宮澤 節生/著
2-28
日本の「蜘蛛の巣」司法と検察の活動
デイヴィッド・ジョンソン/著
29-51
被疑者・被告人の防御主体性
石田 倫識/著
52-72
被疑者・被告人にとっての刑事司法
村木 厚子/著
73-95
刑事弁護人はどんな人たちか
村岡 啓一/著
96-116
検察審査会ははりきりすぎか
川崎 英明/著
118-136
刑事裁判官はどんな人たちか
安原 浩/著
137-150
裁判員は何のために参加するか
後藤 昭/著
151-166
裁判員という経験
田口 真義/著
167-188
日本の司法通訳の現状と課題
水野 真木子/著
190-212
精神鑑定から見た刑事司法
中谷 陽二/著
213-236
刑事司法と報道
渡辺 雅昭/著
237-255
刑事司法をめぐる立法の力学
葛野 尋之/著
256-276
ページの先頭へ