香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸東京の聖地を歩く
岡本 亮輔/著 -- 筑摩書房 -- 2017.3 -- 291.36
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
2913/O26/
1109648772
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110451694
タイトル
江戸東京の聖地を歩く
タイトルカナ
エド トウキョウ ノ セイチ オ アルク
著者
岡本 亮輔
/著
著者カナ
オカモト リョウスケ
叢書名
ちくま新書
1244
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2017.3
ページ数
317p
大きさ
18cm
一般件名
東京都-紀行・案内記
,
東京都-歴史
NDC分類(8版)
291.36
ISBN13桁
978-4-480-06951-1
定価
¥940
内容紹介
寺社、記念碑・慰霊碑、銅像、墓地、山や塚、木や石、塔・タワー…。多種多様な聖地が数多く累積している江戸東京。新進気鋭の宗教学者が聖地に秘められた人々の記憶と物語を掘り起こし、その魅力を紹介する。
著者紹介
1979年東京生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科修了。博士(文学)。北海道大学メディア・コミュニケーション研究院准教授。「聖地と祈りの宗教社会学」で日本宗教学会賞受賞。
ページの先頭へ