資料詳細

田上 繁/[ほか]著 -- 神奈川大学日本常民文化研究所 -- 2016.11 -- 218.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2183/T9/ 1109621498 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110444934
タイトル 論集「瀬戸内海の歴史民俗」 
タイトルカナ ロンシュウ セトナイカイ ノ レキシ ミンゾク
著者 田上 繁 /[ほか]著, 神奈川大学日本常民文化研究所 /編集  
著者カナ タガミ シゲル
出版地 横浜
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所
出版年 2016.11
ページ数 280p
大きさ 30cm
一般注記 神奈川大学日本常民文化研究所共同研究「瀬戸内海の歴史民俗」
一般件名 愛媛県-歴史
NDC分類(8版) 218.3
ISBN13桁 978-4-908053-06-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
瀬戸内海二神家の近世的対応に関する試論 田上 繁/著 9-43
伊予二神島の近世 関口 博巨/著 45-71
中世二神氏の様相 萬井 良大/著 73-101
忽那諸島の蜜柑史 森 武麿/著 103-136
愛媛県二神島の漁業制度改革 鈴木 江津子/著 137-156
在来犂と牽引法から見た古代瀬戸内海地域の政治・社会動向 河野 通明/著 157-194
島に吹く風 安室 知/著 195-209
『ナショナルジオグラフィック』に描かれた二神島 古谷野 洋子/著 211-228
共同漁業権への依存度に関する調査 河岡 武春/著 231-245
海の領主 網野 善彦/著 247-253
再録解説 越智 信也/著 255-259
瀬戸内海二神島を中心とする日本常民文化研究所の調査・研究の軌跡 田上 繁/著 263-280