香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
フェミ私史ノート
秋山 洋子/著 -- インパクト出版会 -- 2016.10 -- 367.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36720/A17/
1109687861
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110418895
タイトル
フェミ私史ノート
タイトルカナ
フェミ シシ ノート
副書名
歴史をみなおす視線
著者
秋山 洋子
/著
著者カナ
アキヤマ ヨウコ
出版地
東京
出版者
インパクト出版会
出版年
2016.10
ページ数
316p
大きさ
19cm
一般件名
女性問題-歴史
NDC分類(8版)
367.2
ISBN13桁
978-4-7554-0272-2
定価
¥2800
内容紹介
女が、リブの、中国の、アジアの、ロシアの、戦時下の、植民地の、無数の女たちに、互いに出会いなおすためのフェミニズム批評。女性解放の息吹を受けつぎ、現在へつないでいく珠玉の評論集。
著者紹介
1942~2016年。専門は中国女性史、女性文学。駿河台大学で留学生の日本語教育にたずさわる。「ウルフの会」メンバー。日本女性学会、中国女性史研究会会員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
蕭紅が<異郷>日本で書いた詩
6-12
大連断想
13-19
戦時下大連・旅順における日本女性
20-45
暗殺犯人をつきとめた日本人研究者の執念
46-49
暗い時代に連帯を模索する
50-56
「革命の聖女」のいたいたしい素顔
57-61
遠い革命、キューバ・中国
62-69
問いなおされる「私たち」日本人の経験
70-74
相手の顔の見える中国研究
75-76
田村泰次郎が描いた<貞貞>
78-94
洲之内徹の書いた日中戦争
95-119
個別の記憶から歴史を問いなおす
120-125
映画『纏足』をめぐって
126-132
アジアへの視線・アジアからの視線
133-138
張潔の『無字』とその批評をめぐって
139-157
『赤い恋』の衝撃
160-189
コロンタイの恋愛論の中国への紹介と反響
190-208
対幻想のかげで
210-239
干刈あがた同世代の死
240-243
ありがとう、メアリ・フランシス
244-254
サラ・パレツキーと七〇年代米国フェミニズム
255-258
『暮しの手帖』を読みなおす
259-284
リブへの地平を切り開いた先駆者の壮絶な未完の自伝
285-288
自分史から照らしたリブ・コレクティブ論考
289-291
女性学/ジェンダー研究のルーツをリブに求める
292-296
北村三津子さんの死とリブがしたこと
297-305
生き延びて一年
306-311
リブ・女性学の同志を偲ぶ
井上 輝子/著
312-316
ページの先頭へ