資料詳細

松隈 洋/著 -- 六耀社 -- 2016.10 -- 523.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5231/M6/3 1109681344 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110416938
タイトル モダニズム建築紀行 
タイトルカナ モダニズム ケンチク キコウ
副書名 日本の戦前期・戦後1940~50年代の建築
著者 松隈 洋 /著  
著者カナ マツクマ ヒロシ
出版地 東京
出版者 六耀社
出版年 2016.10
ページ数 238p
大きさ 21cm
一般注記 p175~179:香川県庁舎
一般件名 建築-日本 , 近代建築 , モダニズム
NDC分類(8版) 523.1
ISBN13桁 978-4-89737-869-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2600
内容紹介 ヨーロッパで誕生したモダニズム建築が日本でどのように展開されていったのか。全国各地のモダニズム建築を実際に訪ね歩き、その答えを丁寧に読み解く。戦前期から1950年代に竣工した建物42件を収録。
著者紹介 1957年兵庫県生まれ。京都大学工学部建築学科卒業。京都工芸繊維大学教授。博士(工学)。専門は近代建築史、建築設計論。著書に「残すべき建築」など。