資料詳細

検索条件

  • 著者
    幸田昌則
ハイライト

海野 和男/著 -- 河出書房新社 -- 2016.9 -- 486

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4860/U3/12 1109661015 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110410485
タイトル 虫の目になってみた 
タイトルカナ ムシ ノ メ ニ ナッテ ミタ
副書名 たのしい昆虫行動学入門
著者 海野 和男 /著  
著者カナ ウンノ カズオ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2016.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
一般件名 昆虫
NDC分類(8版) 486
ISBN13桁 978-4-309-25569-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
内容紹介 昆虫は世界をどんなふうに認知しているのか。アブラムシを食べるテントウムシ、シジミチョウの幼虫とアリの蜜月、臭いでSOSを送るカメムシなど、小さな脳しか持たない彼らの合理的な生き様を、昆虫目線で追いかける。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。アジアやアメリカの熱帯雨林で昆虫の擬態を撮影。日本自然科学写真協会会長。著書に「大昆虫記」など。