資料詳細

-- ミネルヴァ書房 -- 2016.9 -- 498.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36900/K40/1-4 1109594935 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110404101
タイトル 講座ケア  4
タイトルカナ コウザ ケア
副書名 新たな人間-社会像に向けて
巻の書名 ケアと健康
各巻副タイトル 社会・地域・病い
各巻著者 近藤 克則/編著
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.9
ページ数 14,337p
大きさ 22cm
一般件名 医療 , 社会福祉
NDC分類(8版) 498.08
ISBN13桁 978-4-623-06729-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3500
内容紹介 ソーシャル・キャピタルをキー概念として、社会疫学・社会政策学等の成果を踏まえてケアと健康の関係性を考察。「健康なコミュニティ」の構築を可能にするケアのあり方を、具体的な事例を基に提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ケアと健康の関係を考える 近藤 克則/著 1-15
社会疫学とは何か 福田 吉治/著 18-41
ソーシャルサポートと健康 村田 千代栄/著 42-64
近隣環境と健康 埴淵 知哉/著 65-92
疾病の遺伝要因 羽田 明/著 93-116
健康の社会的決定要因としてのソーシャル・キャピタル 相田 潤/著 118-139
ソーシャル・キャピタルと自殺予防 本橋 豊/著 140-161
ソーシャル・キャピタルと介護予防 平井 寛/著 162-186
予防医学におけるハイリスク戦略とポピュレーション戦略 尾島 俊之/著 188-206
社会的排除・剝奪とライフコース 斉藤 雅茂/著 207-219
相対所得仮説からみた格差と不健康 近藤 尚己/著 220-238
福祉国家におけるケア供給の意義 松田 亮三/著 239-265
健康影響評価(HIA) 藤野 善久/著 266-282
ケアにおける“多対多モデル”の分類と方法・方策 野中 猛/著 284-306
地域資源をつなぎ開発するケアマネジメント 樋口 京子/著 307-331