香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
南シナ海でなにが起きているのか
山本 秀也/著 -- 岩波書店 -- 2016.8 -- 319.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31920/Y3/
1109570893
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110398934
タイトル
南シナ海でなにが起きているのか
タイトルカナ
ミナミシナカイ デ ナニ ガ オキテ イル ノカ
副書名
米中対立とアジア・日本
著者
山本 秀也
/著
著者カナ
ヤマモト ヒデヤ
叢書名
岩波ブックレット
No.956
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2016.8
ページ数
75p
大きさ
21cm
一般件名
アジア(東部)-対外関係-歴史
,
領土
,
領海
,
南シナ海
NDC分類(8版)
319.2
ISBN13桁
978-4-00-270956-7
定価
¥620
内容紹介
中国はなぜ南シナ海の領有権をかたくなに主張しているのか。アメリカ、東南アジア諸国はどう対峙しているか。解決のためには何が必要か。この地域の歴史からハーグの仲裁裁判所の判決まで、最新の動向を盛り込んで解説する。
著者紹介
1961年生まれ。北京大学哲学系卒。産経新聞編集委員兼論説委員。専門は中国・台湾問題。著書に「本当の中国を知っていますか?」がある。
ページの先頭へ