資料詳細

エンパワメント・プランニング協会/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.7 -- 369.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36928/H8/ 1109569101 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110395547
タイトル もういちど自閉症の世界に出会う 
タイトルカナ モウ イチド ジヘイショウ ノ セカイ ニ デアウ
副書名 「支援と関係性」を考える
著者 エンパワメント・プランニング協会 /監修, 浜田 寿美男 /編著, 村瀬 学 /編著, 高岡 健 /編著  
著者カナ エンパワメント プランニング キョウカイ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.7
ページ数 13,271p
大きさ 21cm
一般件名 自閉症
NDC分類(8版) 369.28
ISBN13桁 978-4-623-07711-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
内容紹介 支援とは何か? 自閉症当事者と支援者の長年の関わりを描いた事例を通して、関係性にもとづく支援のあり方を考える。2015年3月21日・22日に行われたエンパワメント・プランニング協会主催のセミナーを書籍化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
クマのプーは「おばかさん」なのになぜ人気があるのか 村瀬 学/述 3-44
「心の理論」から「世界の理論」、そして「感覚の理論」へ 高岡 健/述 45-94
自閉症という現象に出会って「私たち」の不思議を思う 浜田 寿美男/述 95-142
まだまだ「あたし研究」中 小道 モコ/述 145-178
地域でともに生きるためにできること 長尾 祥司/述 179-204
落ち着いて日々を過ごせる環境をつくる 福 寛/述 205-224
たがいに出会い、関わり合う 225-258