資料詳細

森 弘子/著 -- 花乱社 -- 2016.5 -- 664.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6649/M3/ 1109561389 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110375765
タイトル 鯨取りの社会史 
タイトルカナ クジラトリ ノ シャカイシ
副書名 シーボルトや江戸の学者たちが見た日本捕鯨
著者 森 弘子 /著, 宮崎 克則 /著  
著者カナ モリ ヒロコ
出版地 福岡
出版者 花乱社
出版年 2016.5
ページ数 252p
大きさ 22cm
一般件名 捕鯨-歴史
NDC分類(8版) 664.9
ISBN13桁 978-4-905327-54-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥4000
内容紹介 江戸時代、西海地方の基幹産業であった捕鯨業を題材に数々の捕鯨図説が作られた。制作者の人物像や交友関係および当時の社会状況など、作品の背景にあるものを通して、制作の意図やその過程を明らかにする。
著者紹介 1943年福岡県生まれ。公務員退職。,1959年佐賀県生まれ。西南学院大学国際文化学部教授・西南学院大学博物館館長。文学博士。主著に「逃げる百姓、追う大名」など。