資料詳細

下野 敏見/編 -- 未來社 -- 2016.4 -- 388.197

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38810/N18/1-37 1109509909 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110371697
タイトル 屋久島の民話  第1集
タイトルカナ ヤクシマ ノ ミンワ
著者 下野 敏見 /編  
著者カナ シモノ トシミ
叢書名 <新版>日本の民話 37
出版地 東京
出版者 未來社
出版年 2016.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
一般件名 民話-屋久島町(鹿児島県) , 屋久島
NDC分類(8版) 388.197
ISBN13桁 978-4-624-93537-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
内容紹介 「龍宮の若姫」「サンゴスの玉」「おーばちな猿」「青い二つ葉」「大判小判と兄弟」…。世界自然遺産の島・屋久島に古くから伝わる民話の中から、おもしろい話を選んで収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
龍宮の若姫 15-24
どもこもならん 25-29
お花と小春 30-39
鬼との約束 40-42
天の川と七夕姫 43-52
かくれ笠かくれみの 53-57
千年ながらめ 58-61
山鳥の矢 62-66
モッチョム岳のはすま 67-68
ぶっついくゎったい 69-74
海鹿の恐怖 75-78
サンゴスの玉 79-85
はつのモエン 86-88
たのきゅう 89-93
屁っかぶい 94-98
お天道さまの嫁 99-103
おーばちな猿 104-108
鉈折れ岳 109-111
みやこだらの精 112-114
地蔵さんの言葉 115-121
天竺の金蔵、天竺の便所 122-128
長者どんのナゾ 129-132
動物の世界漫遊 133-136
如竹とガラッパ 137-140
白い布 141-146
ババ食い大蛇 147-152
へっとこまかせ 153-157
うぐいす娘 158-161
琴助太郎とめん 162-164
ババの皮 165-174
はちひき 175-176
青い二つ葉 177-179
五月節句の由来 180-185
アチャヤ姫 186-192
大判小判と兄弟 193-196
三つのタカンバチ 197-201
年の晩の火 202-204
名馬の駒 205-207
米倉出てこーい 208-212
寺の怪物 213-214
エビスさまと金鋼石 215-217
地下の国へ行った弟 218-225
猿の生きぎも 226-228
大鹿の湯 229-231
狩人と山のみやげ 232-234
山姥 235-237