資料詳細

山口研一郎/編著 -- 社会評論社 -- 2016.2 -- 498.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4981/Y32/1-2 1109529824 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110349619
タイトル 国策と犠牲 
タイトルカナ コクサク ト ギセイ
副書名 原爆・原発そして現代医療のゆくえ
著者 山口研一郎 /編著  
著者カナ ヤマグチ ケンイチロウ
版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年 2016.2
ページ数 397p
大きさ 19cm
一般件名 医療制度-日本 , 放射線障害
NDC分類(8版) 498.13
ISBN13桁 978-4-7845-1547-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2700円
内容注記 内容: いま深くいのちをみつめる / 高史明述,福島原発事故と内部被曝 「低線量」放射線内部被曝と健康障害 / 松井英介述,若狭湾における反原発の闘い / 中嶌哲演述,現代科学技術と先端医療 医療政策としての脳死・尊厳死 / 小松美彦述,人体部品資源化・商品化のいま / 天笠啓祐述,子どもと臓器移植・原発事故・遺伝子診断 / 亀口公一述,科学技術における「国策」と「犠牲」の連鎖の構図 / 山口研一郎述,被爆地・長崎の戦後 長崎の医師・永井隆、秋月辰一郎のことなど / 山口研一郎著,補遺 なぜ、いま、「永井隆」を問うのか / 篠原睦治著
内容紹介 原子力兵器・原発、科学技術・先端医療をめぐる国策は私たちの生活と生命に何をもたらしたのか。現状と問題性を照射するシンポジウムの記録。福島原発事故と内部被曝、現代科学技術と先端医療など、全3部で構成。
著者紹介 1949年生まれ。医師。現代医療を考える会代表。著書『思想としての「医学概論」-いま「いのち」とどう向き合うか』など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま深くいのちをみつめる 高史明/述
福島原発事故と内部被曝 「低線量」放射線内部被曝と健康障害 松井英介/述
若狭湾における反原発の闘い 中嶌哲演/述
現代科学技術と先端医療 医療政策としての脳死・尊厳死 小松美彦/述
人体部品資源化・商品化のいま 天笠啓祐/述
子どもと臓器移植・原発事故・遺伝子診断 亀口公一/述
科学技術における「国策」と「犠牲」の連鎖の構図 山口研一郎/述
被爆地・長崎の戦後 長崎の医師・永井隆、秋月辰一郎のことなど 山口研一郎/著
補遺 なぜ、いま、「永井隆」を問うのか 篠原睦治/著