香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
中華帝国のジレンマ
冨谷至/著 -- 筑摩書房 -- 2016.2 -- 322.22
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
32222/T2/2
1109423275
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110348866
タイトル
中華帝国のジレンマ
タイトルカナ
チュウカ テイコク ノ ジレンマ
副書名
礼的思想と法的秩序
著者
冨谷至
/著
著者カナ
トミヤ イタル
叢書名
筑摩選書
0129
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2016.2
ページ数
222p
大きさ
19cm
一般件名
法制史-中国
,
礼
NDC分類(8版)
322.22
ISBN13桁
978-4-480-01635-5
定価
1500円
内容紹介
中国人はなぜ無法で無礼に見えるのか。彼らにとって法や礼儀とは何なのか。われわれは中国人の言動をどう理解すればよいのか。古代から近代にいたる過程で中華思想が抱えた葛藤を読み解き、中国人の心性の謎に迫る。
著者紹介
1952年生まれ。中国史学者。京都大学人文科学研究所教授。専門は中国法制史。著書に「古代中国の刑罰」「韓非子」「中国義士伝」「四字熟語の中国史」「木簡・竹簡の語る中国古代」「文書行政の漢帝国-木簡・竹簡の時代」「漢唐法制史研究」ほか。
ページの先頭へ