資料詳細

小野一/著 -- 社会評論社 -- 2016.2 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5435/O14/ 1109424141 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110348810
タイトル 地方自治と脱原発 
タイトルカナ チホウ ジチ ト ダツ ゲンパツ
副書名 若狭湾の地域経済をめぐって
著者 小野一 /著  
著者カナ オノ ハジメ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年 2016.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 原子力発電 , 福井県-政治・行政
NDC分類(8版) 543.5
ISBN13桁 978-4-7845-1546-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 福井・高浜原発の再稼働をゆるしていいのか。福井県出身の著者が、現地調査、資料収集、関係者からの聞き取りや討論に基づいて、「白い花咲く故郷」になぜ「原発銀座」ができたのか、実証的に明らかにする。
著者紹介 1965年福井県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、工学院大学准教授。専門は政治学、現代ドイツ政治。著書に「ドイツにおける「赤と緑」の実験」「緑の党-運動・思想・政党の歴史」、共著に「脱原発の比較政治学」などがある。