資料詳細

広田照幸/著 -- 岩波書店 -- 2016.2 -- 316.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31610/H22/ 1109413110 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110347537
タイトル 学問の自由と大学の危機 
タイトルカナ ガクモン ノ ジユウ ト ダイガク ノ キキ
著者 広田照幸 /著, 石川健治 /著, 橋本伸也 /著, 山口二郎 /著  
著者カナ ヒロタ テルユキ
叢書名 岩波ブックレット no.938
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2016.2
ページ数 86p
大きさ 21cm
一般件名 学問の自由 , 大学の自治
NDC分類(8版) 316.1
ISBN13桁 978-4-00-270938-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 580円
内容注記 内容: 天皇機関説事件八〇周年 / 石川健治著,大学と国家 / 橋本伸也著,民主主義と学問の自由 / 山口二郎著,学問の自由の危機 / 広田照幸著
内容紹介 大学の教育・研究に対する政府の介入はなぜ問題なのか。憲法学者、歴史学者、政治学者、教育学者が、国立大学の入学式・卒業式での国旗掲揚・国歌斉唱に関する文科大臣の要請を手がかりに、その本質を提示する。
著者紹介 【広田】1959年生まれ。日本大学文理学部教授。専攻は教育社会学。著書に「陸軍将校の教育社会史-立身出世と天皇制」「教育は何をなすべきか-能力・職業・市民」など。,【石川】1962年生まれ。東京大学法学部教授。専攻は憲法学。著書「自由と特権の距離-カール・シュミット「制度体保障」論・再考」「学問/政治/憲法-連環と緊張」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天皇機関説事件八〇周年 石川健治/著
大学と国家 橋本伸也/著
民主主義と学問の自由 山口二郎/著
学問の自由の危機 広田照幸/著