資料詳細

松原正明/編 -- 勁草書房 -- 2016.2 -- 327.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32740/M2/1-3 1109413334 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110347339
タイトル 家事事件の理論と実務  第3巻
タイトルカナ カジ ジケン ノ リロン ト ジツム
著者 松原正明 /編, 道垣内弘人 /編  
著者カナ マツバラ マサアキ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2016.2
ページ数 182p
大きさ 21cm
一般件名 家事審判
NDC分類(8版) 327.4
ISBN13桁 978-4-326-40312-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2800円
内容注記 内容: 家事事件手続法に関する諸問題 家事事件手続法下の家事審判事件における職権探知と手続保障 / 金子修著,東京家庭裁判所における家事事件手続法施行を契機とした運用について / 岩田淳之著,家事事件手続法における職権主義の消極性と積極性 / 平田厚著,家事事件手続における職権主義、裁量統制、手続保障 / 山本和彦著,成年後見人の職務権限に関する研究 成年後見人の財産に関する権限と行為基準 / 赤沼康弘著,成年後見人等の財産に関する権限と限界 / 小西洋著,成年後見人等の財産に関する権限と限界 / 道垣内弘人著
内容紹介 家事事件上の重要なテーマについて、研究者、裁判官、実務家が多様な角度から検討する、すべての法律家必携の書。本巻は、「家事事件手続法に関する諸問題」「成年後見人の職務権限に関する研究」を収録。
著者紹介 【松原】1950年生まれ。73年東北大学法学部卒。77年司法修習生。79年松山地方裁判所判事補。以降、宇都宮地方裁判所判事、東京家庭裁判所判事、千葉家庭裁判所判事、東京家庭裁判所部総括判事、横浜家庭裁判所部総括判事等を経て、2014年から早稲田大学大学院法務研究科教授。,【道垣内】1959年生まれ。82年東京大学法学部卒。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、神戸大学法学部助教授、東京大学教養学部助教授、同教授を経て、2004年から東京大学大学院法学政治学研究科教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
家事事件手続法に関する諸問題 家事事件手続法下の家事審判事件における職権探知と手続保障 金子修/著
東京家庭裁判所における家事事件手続法施行を契機とした運用について 岩田淳之/著
家事事件手続法における職権主義の消極性と積極性 平田厚/著
家事事件手続における職権主義、裁量統制、手続保障 山本和彦/著
成年後見人の職務権限に関する研究 成年後見人の財産に関する権限と行為基準 赤沼康弘/著
成年後見人等の財産に関する権限と限界 小西洋/著
成年後見人等の財産に関する権限と限界 道垣内弘人/著