資料詳細

ハーバート・カウフマン/著 -- 勁草書房 -- 2015.12 -- 317.953

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 31795/K4/ 1109378941 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110339409
タイトル 官僚はなぜ規制したがるのか 
タイトルカナ カンリョウ ワ ナゼ キセイシタガルノカ
副書名 レッド・テープの理由と実態
著者 ハーバート・カウフマン /著, 今村都南雄 /訳  
著者カナ カウフマン ハーバート
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2015.12
ページ数 115p
大きさ 22cm
原タイトル Red tape./の翻訳
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政 , 官僚
NDC分類(8版) 317.953
ISBN13桁 978-4-326-30245-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3300円
内容紹介 「レッド・テープ」の原因は私たちにある…。だれからも嫌われる「官僚主義」はどこから来るのか。その解決策はどこにあるのか。この問題に正面から挑み、すぐれた洞察を生み出した古典的名著を完訳。
著者紹介 【カウフマン】1922年生まれ。コロンビア大学大学院を修了。イェール大学政治学部教授、ブルッキングス研究所上席研究員などを務めた。専門は行政学。,【今村】1941年生まれ。国際基督教大学大学院行政学研究科修士課程を修了。中央大学法学部教授、山梨学院大学法学部教授などを務めた。日本行政学会理事長等を歴任。主著に「行政学の基礎理論」「官庁セクショナリズム」「ガバナンスの探求-蝋山政道を読む」など。