資料詳細

東京大学教養学部/編 -- 東京大学出版会 -- 2015.12 -- C041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 0410/T19/1-6 1109507283 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110339326
タイトル 高校生のための東大授業ライブ  学問からの挑戦
タイトルカナ コウコウセイ ノ タメノ トウダイ ジュギョウ ライブ
著者 東京大学教養学部 /編  
著者カナ トウキョウ ダイガク
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.12
ページ数 243p
大きさ 21cm
NDC分類(8版) C041
ISBN13桁 978-4-13-003346-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1800円
内容注記 内容: 研究の目のつけどころ 春日野の春秋 / 田村隆述,分子の噛み合わせの科学 / 平岡秀一述,19世紀アメリカ合衆国から見た太平洋の「かたち」 / 遠藤泰生述,研究で課題に挑む! 次世代の光メモリーはどうなる? / 志村努述,笑って考える少子高齢社会 / 瀬地山角述,コンピュータが将棋を学ぶと? / 金子知適述,ガラスのこれまで,ガラスのこれから / 高田章述,研究の中から見えてくるもの 秩序がもつ固さ / 加藤雄介述,いきいきとした状態の科学 / 澤井哲述,真空から生まれる科学と技術 / 岡本拓司述,ニュートンに挑んだ詩人ゲーテ / 石原あえか述,広がる研究,広がる世界 グローバリゼーションをバルカンから観察する / 黛秋津述,「文明」と暴力 / 鈴木啓二述,異質なものの並存が生み出す活力 / 古田元夫述,創られた楽園 / 矢口祐人述
内容紹介 研究では日々どのように未知の世界に挑んでいるのか。多様な研究現場の最先端の知識とともに、問いのたて方、解法へのアプローチを伝える。東大駒場発、最先端の学問からの挑戦状。シリーズ第6弾。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
研究の目のつけどころ 春日野の春秋 田村隆/述
分子の噛み合わせの科学 平岡秀一/述
19世紀アメリカ合衆国から見た太平洋の「かたち」 遠藤泰生/述
研究で課題に挑む! 次世代の光メモリーはどうなる? 志村努/述
笑って考える少子高齢社会 瀬地山角/述
コンピュータが将棋を学ぶと? 金子知適/述
ガラスのこれまで,ガラスのこれから 高田章/述
研究の中から見えてくるもの 秩序がもつ固さ 加藤雄介/述
いきいきとした状態の科学 澤井哲/述
真空から生まれる科学と技術 岡本拓司/述
ニュートンに挑んだ詩人ゲーテ 石原あえか/述
広がる研究,広がる世界 グローバリゼーションをバルカンから観察する 黛秋津/述
「文明」と暴力 鈴木啓二/述
異質なものの並存が生み出す活力 古田元夫/述
創られた楽園 矢口祐人/述