内容注記 |
内容: 但馬のくに 藤無山,妙見山の貝,よい耳・よい目,やさしいおとどい,三人旅,ぼた餅とおはぎの伊勢参り,山家の親子,縁むすび,早合点,三匹のさる,小僧の一つ覚え,亀の恩返し,マキの葉のお返し,きつねとたぬきの腕くらべ,かがみ,蛙の恩返し,おりゅう柳,狼の恩返し,風来坊,ばばかわ,食わぬ嫁,貧乏神,ねずみと小判,泡原長者,鼻かけ地蔵,下男のねごと,丹波の山あい くわばらの起り,子育てゆうれん,ほらくらべ,負け嫌い稲荷,かごかき,助太郎はん,隣りの寝太郎,西行法師とサザエ,高い壺の値,エンマ様に化けた叔父,油飲んで死んだ男,愛宕さんの火縄,山姥に化けた狸,江川孫左衛門,宝のお化け,六甲山とそのふもと 乙女塚,夢野という名の起り,白滝姫,唐櫃道の鬼神,クモの道案内,クモの滝,芦屋の時頼入道,ほか36編 |