資料詳細

『現代用語の基礎知識』編集部/編 -- 自由国民社 -- 2015.12 -- 186.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1868/J1/ 1109370658 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110334409
タイトル 仏像 
タイトルカナ ブツゾウ
副書名 麗しの姿を堪能する
著者 『現代用語の基礎知識』編集部 /編, 大角修 /著  
著者カナ ジユウ コクミンシャ
叢書名 日本のたしなみ帖
出版地 東京
出版者 自由国民社
出版年 2015.12
ページ数 126p
大きさ 18cm
一般件名 仏像
NDC分類(8版) 186.8
ISBN13桁 978-4-426-12026-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1300円
内容紹介 仏教の開祖である釈迦の生涯とともに、仏像がどのように誕生したかを紹介。また、仏教が日本へ伝わってから、各時代ごとに登場した仏像とその姿の変遷、様々な仏像の基本的な姿や特徴を解説する。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。東北大学文学部卒。宗教評論家・地人館代表。著書「新・日本の歴史」「まんだら絵解き図鑑」「日本仏教史入門基礎資料で読む」「ブッダと神々の物語」など。