香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
科学を伝える
日本科学技術ジャーナリスト会議/編 -- JDC出版 -- 2015.12 -- 404
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4040/N39/
1109370344
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110334347
タイトル
科学を伝える
タイトルカナ
カガク オ ツタエル
副書名
失敗に学ぶ科学ジャーナリズム
著者
日本科学技術ジャーナリスト会議
/編
著者カナ
ニホン カガク ギジュツ ジャーナリスト カイギ
出版地
大阪
出版者
JDC出版
出版年
2015.12
ページ数
319p
大きさ
21cm
一般件名
科学技術
,
ジャーナリズム
NDC分類(8版)
404
ISBN13桁
978-4-89008-538-5
定価
1500円
内容注記
内容: 「STAP細胞ねつ造疑惑」に関する座談会 / 青野由利, 浅井文和, 古田彩出演 ; 森田洋平進行,「東海地震予知」の混迷をどう克服するか / 横山裕道著,「安心」と「覚悟」を制御 / 武部俊一著,戦術的失敗の省察 / 牧野賢治著,伝えられなかった長崎豪雨災害の教訓 / 佐藤年緒著,水俣病の失敗を繰り返した原子力報道 / 柴田鉄治著,著作権法はこのままでいいのか? / 大江秀房著,巨大化する情報システムの落とし穴? / 山本威一郎著,暴走!?核燃料サイクル / 林勝彦著,大事故報道こそ科学記者の出番 / 引野肇著,科学コミュニケーションの失敗と社会的混乱 / 小出重幸著,「過去の失敗に学ぶ」という意味 / 小出五郎著
内容紹介
ものごとを伝えることの難しさ、日々生み出される記事や映像の裏側にある、科学ジャーナリストの葛藤。多くの失敗例が、ジャーナリストだけでなく、科学を読みとく様々な人々にとっての鍵となる1冊。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「STAP細胞ねつ造疑惑」に関する座談会
青野由利/出演
「東海地震予知」の混迷をどう克服するか
横山裕道/著
「安心」と「覚悟」を制御
武部俊一/著
戦術的失敗の省察
牧野賢治/著
伝えられなかった長崎豪雨災害の教訓
佐藤年緒/著
水俣病の失敗を繰り返した原子力報道
柴田鉄治/著
著作権法はこのままでいいのか?
大江秀房/著
巨大化する情報システムの落とし穴?
山本威一郎/著
暴走!?核燃料サイクル
林勝彦/著
大事故報道こそ科学記者の出番
引野肇/著
科学コミュニケーションの失敗と社会的混乱
小出重幸/著
「過去の失敗に学ぶ」という意味
小出五郎/著
ページの先頭へ