香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
近代フランス農村世界の政治文化
工藤光一/著 -- 岩波書店 -- 2015.11 -- 235.06
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2350/K19/
1109442010
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110332736
タイトル
近代フランス農村世界の政治文化
タイトルカナ
キンダイ フランス ノウソン セカイ ノ セイジ ブンカ
副書名
噂・蜂起・祝祭
著者
工藤光一
/著
著者カナ
クドウ コウイチ
叢書名
世界歴史選書
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2015.11
ページ数
259,31p
大きさ
20cm
一般件名
フランス-歴史-近代
,
農村-フランス-歴史
NDC分類(8版)
235.06
ISBN13桁
978-4-00-026855-4
定価
3200円
内容注記
内容: 噂と政治的想像界 一九世紀フランスにおける噂のダイナミクス,ルイ一八世治下のナポレオンに関する噂,蜂起と農村民衆の「政治」 バス=プロヴァンス地方ヴァール県における一八五一年蜂起の展開,山岳派秘密結社と一八五一年蜂起の「組織性」,一八五一年蜂起の意識形態,祝祭と「国民化」 第二帝政下の「国民祭」,一九世紀末第三共和政下の共和主義的祝祭,解説 / 小田中直樹著
内容紹介
国民統合が進展する19世紀フランスで、地域に生きる人々は「政治」とどう関わっていたか。オーブ県、ヴァール県に残された文書史料を読み解き、農民たちが「政治」を主体的に生き、自らのものとしていくさまを描く。
著者紹介
1958年茨城県生まれ。フランス近代史専攻。83年東京外国語大学外国語学部卒。東京大学大学院人文科学研究科に進学。89~92年フランス給費留学生としてパリ第一大学に留学。93年東京大学大学院博士課程単位取得退学。95年より東京外国語大学にて教鞭を執る。2015年歿。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
噂と政治的想像界 一九世紀フランスにおける噂のダイナミクス
工藤光一/著
ルイ一八世治下のナポレオンに関する噂
工藤光一/著
蜂起と農村民衆の「政治」 バス=プロヴァンス地方ヴァール県における一八五一年蜂起の展開
工藤光一/著
山岳派秘密結社と一八五一年蜂起の「組織性」
工藤光一/著
一八五一年蜂起の意識形態
工藤光一/著
祝祭と「国民化」 第二帝政下の「国民祭」
工藤光一/著
一九世紀末第三共和政下の共和主義的祝祭
工藤光一/著
解説
小田中直樹/著
ページの先頭へ