資料詳細

上杉省和/著 -- 同時代社 -- 2015.11 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9102/U30/ 1109361400 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110331737
タイトル 名作百年の謎を解く 
タイトルカナ メイサク ヒャクネン ノ ナゾ オ トク
著者 上杉省和 /著, 近藤典彦 /著  
著者カナ ウエスギ ヨシカズ
出版地 東京
出版者 同時代社
出版年 2015.11
ページ数 337p
大きさ 19cm
一般件名 小説(日本)-歴史-近代
NDC分類(8版) 910.26
ISBN13桁 978-4-88683-789-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2300円
内容注記 内容: 秘められた作者の真意を読み解く / 上杉省和著,新しく読み新しい魅力を発掘する / 近藤典彦著,「たけくらべ」百年の誤読を正す 黙殺された一葉の〈底意〉 / 上杉省和著,上杉説(検査場説)を検証する / 近藤典彦著
内容紹介 樋口一葉「たけくらべ」、石川啄木「道」、井伏鱒二「山椒魚」、中島敦「山月記」…。虚構のなかに隠された作家の真意を読み解き、名作小説の新しい魅力を発掘する。近代名作8編への案内書。
著者紹介 【上杉】1939年静岡県生まれ。69年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。69~73年常葉女子短期大学国文科専任講師。73~91年静岡県人文学部講師、助教授、教授。91~2007年京都ノートルダム女子大学人間文化学部教授。07~10年富士常葉大学保育学部特任教授。,【近藤】1938年北海道生まれ。64年東京大学文学部卒。66~95年北星学園余市高校・成城学園中学校・高校教諭。95~2004年群馬大学助教授、教授。03~07年国際啄木学会会長。主な著書「石川啄木と明治の日本」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
秘められた作者の真意を読み解く 上杉省和/著
新しく読み新しい魅力を発掘する 近藤典彦/著
「たけくらべ」百年の誤読を正す 黙殺された一葉の〈底意〉 上杉省和/著
上杉説(検査場説)を検証する 近藤典彦/著