香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
三島由紀夫『豊饒の海』VS野間宏『青年の環』
井上隆史/著 -- 新典社 -- 2015.11 -- 913.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9102/M24/85
1109361871
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110331664
タイトル
三島由紀夫『豊饒の海』VS野間宏『青年の環』
タイトルカナ
ミシマ ユキオ ホウジョウ ノ ウミ バーサス ノマ ヒロシ セイネン ノ ワ
副書名
戦後文学と全体小説
著者
井上隆史
/著
著者カナ
イノウエ タカシ
叢書名
新典社選書
76
出版地
東京
出版者
新典社
出版年
2015.11
ページ数
191p
大きさ
19cm
個人件名
三島由紀夫
,
野間宏
NDC分類(8版)
913.6
ISBN13桁
978-4-7879-6826-5
定価
1400円
内容紹介
生誕90年の三島由紀夫と、生誕100年の野間宏。戦後文学の正統と異端、政治的・思想的にも対極にあるふたりの窮極の大作「豊饒の海」と「青年の環」を、今、読み直す。
著者紹介
昭和38年横浜市生まれ。平成1年東京大学文学部卒。5年同大学院博士課程中退。現職、白百合女子大学教授、山中湖文学の森三島由紀夫文学館研究員。主著「三島由紀夫虚無の光と闇」など。
ページの先頭へ