資料詳細

検索条件

  • 著者
    大阪歴史学会,地方史研究協議会
ハイライト

長谷川康夫/著 -- 新潮社 -- 2015.11 -- 912.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9126/T5/14 1109361608 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110331643
タイトル つかこうへい正伝 
タイトルカナ ツカ コウヘイ セイデン
副書名 1968-1982
著者 長谷川康夫 /著  
著者カナ ハセガワ ヤスオ
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2015.11
ページ数 559p
大きさ 20cm
個人件名 つかこうへい  
NDC分類(8版) 912.6
ISBN13桁 978-4-10-339721-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容紹介 天才演出家・つかこうへい。大学入学から劇団解散までの黄金期に光を当て、伝説の“口立て”稽古、熱狂の“つか芝居”、そして人間つかこうへいを鮮やかに描き出す、比類なき評伝。
著者紹介 1953年札幌市生まれ。早稲田大学政治経済学部入学後、劇団「暫」に入団。その後、「いつも心に太陽を」など一連のつか作品に出演。82年の「劇団つかこうへい事務所」解散後は劇作家、演出家として多くの舞台作品を発表。脚本家。「亡国のイージス」で日本アカデミー賞優秀脚本賞受賞。