香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
編集ばか
坪内祐三/著 -- 彩流社 -- 2015.11 -- 021.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
0214/T8/
1109350056
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110330339
タイトル
編集ばか
タイトルカナ
ヘンシュウ バカ
著者
坪内祐三
/著,
名田屋昭二
/著,
内藤誠
/著
著者カナ
ツボウチ ユウゾウ
叢書名
フィギュール彩
40
出版地
東京
出版者
彩流社
出版年
2015.11
ページ数
152p
大きさ
19cm
一般件名
編集
NDC分類(8版)
021.4
ISBN13桁
978-4-7791-7041-6
定価
1600円
内容注記
内容: 雑誌とプログラムピクチャーの時代 / 坪内祐三司会,中入り 飛行機少年と『風立ちぬ』 / 内藤誠著,一九七七年の日本映画再発見 / 内藤誠著,名田屋氏、大いに語る / 名田屋昭二述,補足的セルフポートレート / 内藤誠述
内容紹介
弱冠32歳で「週刊現代」編集長に抜擢された名田屋昭二、そして東映プログラムピクチャーの雄・内藤誠監督。同級生のふたりが同時代の活動を、司会・坪内祐三による進行で徹底的に語った白熱の鼎談。
著者紹介
【坪内】1958年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。文藝評論家。著書には「人声天語2」「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」第17回講談社エッセイ賞受賞等。,【名田屋】1937年京都府生まれ。59年早稲田大学政経学部卒。同年講談社入社。雑誌「週刊現代」「ペントハウス」等の編集長を務める。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
雑誌とプログラムピクチャーの時代
坪内祐三/司会
中入り 飛行機少年と『風立ちぬ』
内藤誠/著
一九七七年の日本映画再発見
内藤誠/著
名田屋氏、大いに語る
名田屋昭二/述
補足的セルフポートレート
内藤誠/述
ページの先頭へ